北海道にはトラウトがたくさん居るらしい。
本州にいないトラウトもいっぱいいるらしい。
本州にいないクマもいっぱいいるらしい。。
クマは怖いけど、トラウト釣りたい!特にオショロコマを自分で釣ってこの目で見てみたい!
ということで、9月に消えてしまう有給休暇を消化して、思い切って行ってみました。
静岡から茨城の大洗港まで車で移動、そのままフェリーに乗って一気に北海道上陸です。
苫小牧へ着いたら、数日かけて釣りをしながら北見へ向かい、また数日かけて戻って来る計画です。
初日 北海道到着〜千歳の川でちょっとだけ
フェリーで苫小牧へ到着しました。時刻はもう14:00。移動時間を考えると小一時間ほどしか竿を出せませんが、それでも早く北海道の川を体験したい。ということで寄れそうな川を探して行ってみました。
早速入系場所にはクマ注意の看板が。。熊鈴✕2と、ヒグマにも効果のあるスプレーを準備してきてはいるものの、怖いですね。
暗くなる前にさっと釣ってさっと退渓したいところ。
使用ルアーは信頼と実績のスプーン、D-Sライン 3g GOG。
スミス(SMITH LTD) スプーン D-Sライン 3g GOG(Amazonリンク)
しかし入りやすい川なだけに(人間の)足跡多数。ある意味安心ですがそう簡単にすぐキャッチとはいきませんでした。バラす度に焦る→またバラすのよくないループが。
薄暗くなり始めてあせってきたところで、どうにか北海道初フィッシュをキャッチ!
釣れたのはあのお魚でした。自然河川では初めて釣った魚種なので嬉しい反面、外来種で問題になっている話も耳にするのでちょっと複雑な気分。。
その後、クマの恐怖と戦いながら林を抜け早々に退渓しました。
2日目 富良野
2日目は富良野の2河川に入ってみました。
1つめの川は、到着してみると結構幅広な川。普段私があまりやらない流域です。
水量も多く、割とフラットな感じの川で、最初は攻めどころがわからず手探りで進みました。
色々試しているうちにアタリがあるのはアップよりもクロスやダウンクロスということが分かってきて、ニジマスと、初めての魚種をキャッチ!やったね✌️
2つめの川は両岸ともに木々が茂っていてさっきの川よりは幅は狭い感じ。
そうそうにプリプリのニジマスがヒット!
立て続けに小さな魚影がめっちゃアタックしてくる。ニジマスの幼魚かな?と思っていたところ、とうとうフッキング。その正体はチビヤマメでした。この川にはヤマメがかなりたくさんいるようです。
とにかく魚影が濃い!これが北海道…感動です。
チビヤマメがたくさん釣れるのでそのうちいいサイズのヤマメも釣れるかと思いましたが、20cmを超える魚は全てニジマス。大きいヤマメは生息流域が違うのだろうか?
この川はいつか色んな流域でどんな魚が釣れるのかじっくり調査してみたいですね。
3日目 ガイドさんと一緒にオショロコマ狙い
北海道に来た一番の目的がオショロコマだったので、絶対に釣りたかった私はガイドさんを雇い案内してもらうことにしました。
しかし、結果から言うとこの日は釣れませんでした。ガイドさんを雇っておいてまさかのボ。。でもそれは仕方ない。今回は条件がいささか悪かったようです。
まず、9月末の時期だとオショロコマは「ぎりぎり」釣れるくらいのシーズンだそうです。そして今年は暑かったのでまぁ釣れるだろうとの見込みで行ったのですが、前日に冷たい雨が降ったようで、急激な水温低下で魚が底について動かなくなってしまったらしいです。
水温を計ってみると9℃。確かにこの時期としては北海道といえど低い気がします。
昼過ぎに水温が10℃くらいになったタイミングで、木の根の下のエグレから1匹小さいのが出てきて掛かるも、バラしてしまいました。
9℃そのものではなく、急激に下がったことが問題なので、3日ほどしたらその水温に慣れてまた活性を取り戻すだろうとのこと。
オショロコマを絶対に釣りたい私は、後日リベンジに来ることを誓うのでした。
しかし、クマリスクがそこそこ高い場所なので一人で来ることは非推奨とのこと。もしやるならささっと釣ってささっと帰るようにと忠告されました。こわいー。
4日目 十勝
十勝の川にやってきました。この川は割と穏やかの流れで深いポイントもあり、いかにも大物が潜んでいそう。
しかしこういった一見変化がないように見える川は慣れてなくてどう攻めたらいいか悩みます。
そんな中、しばらく釣り上がるとライズを発見!表層を意識している魚がいるようです。
ライズしたポイントを通過させるようにコース取りをしてみると…ヒット!ニジマスが掛かりました。
さらに進むと石が多くなりポイントが絞りやすく。ここでまたニジマスを追加。
その上は浅く平べったい流れが遠くまで続いています。うーん、釣れなさそうな感じ。
ちょっと短いですが、次に行きたい場所もあったのでこの川では納竿としました。
はい、次に行きたい場所、それは先日オショロコマが釣れなかった川です。
急激な水温低下があったので3日ほど待ちたかったのですが、宿泊の予約の都合上、この日しか行くことができなさそうだったのでダメ元で行ってみました。だって私はオショロコマを釣るために北海道にきたのだから。
しかし、先日ガイドさんに案内してもらった入渓ポイントが分からず、結構下流に入ってしまいました。まぁ水温的に下流のほうがいいかな?と思いそのまま続行。
…
やっぱりアタリも魚影も全くありません。見つけたのはカジカ?の死骸だけ。
あきらめかけた頃、一つの支流を見つけました。その支流は細く、厳しそうではありましたが賭けてみることにしました。
しかしこれが功を奏して、ついに念願のオショロコマをキャッチできました!これが天然オショロコマ…美しい。
後から分かったのですが、これは支流ではなく大きな中州で割れた片側で、その分かれ目部分には大きな木の根が流されて詰まっており、それが穏やかな流れを作り出していました。
どうにか今回の遠征の目的を遂げることができて一安心。次の目的にに向かいます。
5日目 北見
大分東の方へやってきました。
到着してみると、これまた想像してたより大きい川。
でも段々苦手意識も無くなってきました。
それはそうと、魚影が濃い!この川でも初めての魚種を2種、釣ることができました✌️
本当はもう1河川、釣りに行く予定だったのですが、あまりに釣れすぎて楽しすぎて長居してしまい、この日は1河川だけの釣行となりました。
6日目 折り返して再び十勝
北見で折り返し、6日目は再び十勝に。ここでは新しいスプーンを使ってみました。
ダイワ(DAIWA) トラウト スプーン クルセイダー 激アツ
いや〜、釣れた!いいスプーンですね。有名なだけある。
愛用しているD-Sラインと比べると、同じ重量でもサイズが小さく密度があります。キャストが非常に気持ちよく飛んでいくし、フォールが速くボトムを取りやすい感じです。動きはキビキビしつつも暴れず、ダウン気味でも使いやすかったです。
またしても釣れるので時間を忘れて1日遊んでしまいました。
最終日 観光して帰りました
最後の日は、万が一何らかのトラブルがあって船に乗れなかったりすると大変なので、釣りに行くのはやめておきました。
なので札幌観光して、千歳のさけます情報館に寄り、苫小牧でフェリーに乗船、帰路につきました。
予定ではもっとたくさん川にいくはずでしたが、予定通り行かない感じも含めて楽しめて良かったです。
しかし広い!まだまだ行ってみたい川がたくさんある!全然休みが足りませんね。またこのトラウト天国に来られることを目標に、明日から仕事頑張ります💪
コメント