狩野川水系支流、大鍋川で渓流ルアーフィッシングを楽しんできました。

割と下流域から入渓。時間は10時前。

良く晴れて気温も水温も14℃くらい。

水温が低い時はゆっくり巻けるスピナーから投げることが多いですが、この日はそこそこの水温だったので最初からミノーを使ってみることに。

結構長いこと瀬が続き、しばらく魚影を確認できず。

曲がった先も、瀬です。

ここでようやくチェイスを確認!
2投目は追ってこず。

ヘビもいたよ。

水中を撮影してみると魚は確かにいるようです。

ルアーチェンジしさらに遡行。長い瀬が終わり渓相が変わります。そしてようやく念願のヒット!

15cmちょっとのアマゴちゃん。ミノーで釣れると嬉しいね!

なかなか渋い釣行となりましたが、最後に釣れて良かったです。
渓相が変化してしばらくしてからの釣果でした。
この先もっと楽しめそうなフィールドだったので次回はここより上からやってみたいですね。
そんなこんなで、納竿~。
コメント