渓流ルアー #6 南秋川で釣りして焼き鳥を焼く! 去年の9月下旬、南秋川へ釣りに行きました。南秋川への釣行はこれで3回目。今回入るポイントは初めての場所です。小雨が降っていて幻想的な雰囲気。渓相は思ったよりも険しい。久々のベイトで思い出しながらの釣行です。実はかなりバックラッシュと格闘して... 2021.04.19 2021.10.17 渓流ルアー釣り
渓流ルアー #5 約1年ぶりの南秋川で渓流ルアー 去年の9月ぶりに南秋川へ入渓しました。新型コロナの影響でこれだけの期間空いてしまい、2020年ももうシーズン終盤。給付金で竿とリールを新調し、やっと使う時が訪れました。とは言えこの竿、管釣り用でして、この規模の川で使うにはちょっと長い、、、... 2021.04.19 2021.10.17 渓流ルアー釣り
渓流ルアー #4 南秋川で渓流ルアー ~初めてのベイトタックル~ こちらの動画の釣行秘話です。2019年9月のこと。YouTubeの渓流ルアー動画を見ていると、たくさんの方がベイトリールを使った釣りをしていました。「なんだコレ!?何が違うんだろう?」と早速食いつき、ネットの情報を漁ります。どうやらメリット... 2021.04.11 2021.10.17 渓流ルアー釣り
渓流ルアー #2 近所の川で渓流ルアー釣り こちらの動画の釣行秘話です。2019年の夏に近所の川に釣りに行きました。まずは秋川支流の三内川。この川の入渓は2回目で勝手が分かっているのと、他にどこに行ったら良いか分からなかったのとで、同じ川になってしまいました。トラウト狙いの渓流釣りで... 2021.04.02 2021.10.17 渓流ルアー釣り
渓流ルアー #1 渓流ルアー 始めました 2019年の夏。私は当時、東京都あきる野市に住んでいました。渓流釣りは中学生の頃にやったことがあり、それ以降やる機会はありませんでしたが、当時を懐かしみながらYouTubeで釣りの動画を楽しんでいました。「渓流って気持ちいいよな~、また行き... 2021.03.30 2021.10.17 渓流ルアー釣り