渓流ルアー #5 約1年ぶりの南秋川で渓流ルアー 去年の9月ぶりに南秋川へ入渓しました。新型コロナの影響でこれだけの期間空いてしまい、2020年ももうシーズン終盤。給付金で竿とリールを新調し、やっと使う時が訪れました。とは言えこの竿、管釣り用でして、この規模の川で使うにはちょっと長い、、、... 2021.04.19 2021.10.17 渓流ルアー釣り
渓流ルアー #4 南秋川で渓流ルアー ~初めてのベイトタックル~ こちらの動画の釣行秘話です。2019年9月のこと。YouTubeの渓流ルアー動画を見ていると、たくさんの方がベイトリールを使った釣りをしていました。「なんだコレ!?何が違うんだろう?」と早速食いつき、ネットの情報を漁ります。どうやらメリット... 2021.04.11 2021.10.17 渓流ルアー釣り
渓流ルアー #3 秋川でキャスト練習を兼ねて渓流ルアー とにかくキャストしたい!始めたばかりの頃、常にそう思っていた記憶があります。石や川を覆う木々の多い渓流ではキャストの精度が重要ですから、早く狙ったところに投げられるようになりたい気持ちが強かったです。思いっきりキャストできそうな広めの川に行... 2021.04.07 2021.10.17 渓流ルアー釣り
渓流ルアー #2 近所の川で渓流ルアー釣り こちらの動画の釣行秘話です。2019年の夏に近所の川に釣りに行きました。まずは秋川支流の三内川。この川の入渓は2回目で勝手が分かっているのと、他にどこに行ったら良いか分からなかったのとで、同じ川になってしまいました。トラウト狙いの渓流釣りで... 2021.04.02 2021.10.17 渓流ルアー釣り